独学で彫金をやっています。誰にも教わったことはなくネットで情報を集めながら始めましたが、 なかなか作業手順がきれいにまとまったサイトというのは少ないです・・・ プロの人たちは当たり前の作業についてはあまり載せてくれないので情報がはしょられていたりw 私自身が苦労した経験からそういった情報を分かりやすく載せたいと思います。

彫金は多少の道具への投資が必要ですがそこまで高い道具がなくてもできますし、 そこまで特殊な能力が必要なわけでもありません。当然、複雑なものは難しいですし極めようと思ったらとんでもなく大変ですが、 自分用のちょっとしたシルバーアクセ程度であれば少しの知識と根気があればなんとかなります。 みなさんもぜひ挑戦してみてください!(*´∀`)

こちらはTOPページではありません。TOPページはこちら




<<初めての彫金講座>>

『初めての彫金講座』と題して簡単なリングの作り方を紹介したいと思います。
見てもらえば自分もやれそうって思ってもらえると思います!
分からないことがあれば下の戻るボタンからTOPページに戻ってもらって、掲示板にでも質問してください。私で分かることであれば回答しますので(*´∀`)


■作業手順の紹介
・その1 地金の長さ計算 〜 地金の切り出し
・その2 焼きなまし 〜 地金の成形
・その3 ロウ付け
・その4 酸洗い 〜 研磨 −完−


■彫金で使う道具たち
・ヤットコ・プライヤー
・すり板
・糸のこ
・ガスバーナー、ロウ付け台
・ピックリングコンパウンド(ディクセル)
・棒ヤスリ、耐水ペーパー、研磨布
・リングゲージ、芯金棒、ハンマー、刻印


■その他いろいろ
・勇気をあげる! 私の作業場
・そもそも『彫金』とは何なのか?
・普通のレンガをロウ付け台として使えるのか?



<<作品と作業の紹介>>

左⇒右、下⇒上の順に新しいです( ´ー`)y-~~

<No.7 覆輪リング 2号機>

以前作った『覆輪アーマーリング』を見て、妻が自分用にデザイン違いを作ってほしいと言ってきたので作りました。 基本の覆輪留めのリングは一緒ですが、女性向けにあまりごつくなりすぎないよう装飾をシンプルにしています(*´∀`)

■作業の様子
・その1
・その2
・その3
・その4
・その5 〜完〜

<No.5 バッカス20周年記念リング>

『バッカス』とは妻の地元の仲間うちのグループ名です。 主要メンバーが小学校で出会ってから20周年を迎えたときに作った記念リングです(`・ω・´)
刻印といぶしの作業をしていますのでご参考まで!


■作業の様子
・その1 打刻機の作成
・その2 打刻機の作成と材料購入
・その3 プロトタイプの作成開始
・その4 打刻機の改良
・その5 打刻機の仕上げとプロトタイプ作成再開
・その6 ロウ付けとリングの成形
・その7 いぶしとガーネットの取り付け
・その8 量産 〜完〜

<No.6 覆輪アーマーリング>

彫金で『覆輪留め』という石を留める技法があるのですが、それを使って溶解して作った銀の玉を石に見立てて留めてみました。 さらに鎧の肩の部分をイメージしてデザインしたのでこんな名前にしてみました(*´∀`)

■作業の様子
・その1
・その2
・その3
・その4
・その5
・その6
・その7 〜完〜

<No.3 クロスモチーフ・ピアス>

クロスモチーフのピアスです。リングに比べると小さいので細かい作業でしたが割りときれいにできたと思っています(*´∀`)

■作業の様子
・その1
・その2
・その3 〜完〜

<No.4 バチカン>

結婚指輪をネックレスとしてぶらさげるために作ったバチカンです。サファイアが入っているので、シンプルすぎずうまくできたと思っています(*´∀`)

■作業の様子
・その1
・その2
・その3 〜完〜

<No.1 百合の紋章リング> 失敗作・・・

私が独学で彫金を始めて一番最初に作ったリングです。正直、失敗しまくりましたが・・・初めてなんてこんなものですw 今思うとよくもまぁ技術もないのに地金削り出しで百合の紋章を作ろうとしたものだ(^^;

■作業の様子
・その1
・その2
・その3
・その4
・その5 〜完〜

<No.2 ストリームリング>

曲線を生かした立体的なリングを作ってみようと思ってデザインを考えてみました。 ”流れ”をイメージしたのでストリームリングと命名!リングにするよりペンダントヘッドにした方がよかったか?(;;´ー`)y-~~

■作業の様子
・その1
・その2
・その3 〜完〜
 
 


    inserted by FC2 system